子ども夢基金への助成申請が採択され、今年度も「つくって学ぼう、おもしろコンピュータ教室」を実施します。論理的思考力を育成するためのプログラミング教育を意識した内容で、「情報制御」「感性表現」「ゲーム創作」の3つの課題をもとに、子どもの興味関心を引き出し、思考・判断・表現につながる創造的活動です。子ども対象ですが、興味関心のある先生方の参観は自由ですので、どうぞご参加下さい。詳しい内容はおって案内させていただきますが、日程は下記日程で実施する計画です。
回数 | 日時 | 場所 |
第1回 | 平成29年7月31日(月)午前9時—12時 | 福井 |
第2回 | 平成29年8月1日(火)午前9時—12時 | 福井 |
第3回 | 平成29年8月8日(火)午前9時—12時 | 富山 |
第4回 | 平成29年8月9日(水)午後1時—4時 | 富山 |
第5回 | (予定)平成29年8月18日(金)午後1時—4時 | 上越 |
なお、教員向けのプログラミング講座が、8月10日(木)午前9時—午後5時に、富山大学で免許更新講習として実施されます。
コメントをお書きください