平成27年8月29日(土)、富山大学人間発達科学部第3棟331教室で、第5回 富山ICT活用授業研究会が開催された。
全国大会に向けて研修を重ねてきたICT活用授業研究会の最終回である。
黒上晴夫・関西大学教授 による「思考力育成とICT活用」をテーマの講演のほか、富山市立芝園小学校、富山大学附属小学校など公開授業校の先生による研究発表ほか、県内の3人の先生によるJAET大会に向けた研究発表が行われた。
研究会終了後は、懇親会で、参加者一堂、1年間にわたり続けてきたICT活用授業研究会の慰労と10月の全国大会に向けた意識の高揚が図られた。いよいよ最終ステージに向けた準備に入ることとなった。
コメントをお書きください